文殊山このところ

 

       5月18日 このところ山歩き・ブログにご無沙汰していたが、今週は何度か文殊山に登った。

             春の花はとっくに終わっていてちょっとした端境期の様相です。そうはいっても文殊山の

             いいところはいつの時期だろうと花は絶えることなく楽しめることです。

             また肌寒い日もありますが、順調に初夏を迎えているようで今日などはむしろ暑かった。

             常連さんは相変わらずお元気で、山頂であるいは登山道に立ち止まっての近況や情報交換も

             楽しいものでした。

 

ツリバナも見ごろを迎えていました。
ツリバナも見ごろを迎えていました。
タニウツギは終盤です。とは言え独特の魅力いっぱいの花です。
タニウツギは終盤です。とは言え独特の魅力いっぱいの花です。
ヤマツツジが最盛期です。元気溌剌・・・いい顔色をしてますね。
ヤマツツジが最盛期です。元気溌剌・・・いい顔色をしてますね。
ジュウニヒトエがぽつんと咲いていました。
ジュウニヒトエがぽつんと咲いていました。
サワフタギもいまがみごろです。
サワフタギもいまがみごろです。
ウメガサソウ・・・彼女の本領の美しさはまだまだ待ってやらないと・・・
ウメガサソウ・・・彼女の本領の美しさはまだまだ待ってやらないと・・・
登山道が白くなるぐらい花を上向きに落とす。それが彼女のサインの一つです。
登山道が白くなるぐらい花を上向きに落とす。それが彼女のサインの一つです。
白花のニガナ。均整ののとれた花姿がいいところ。
白花のニガナ。均整ののとれた花姿がいいところ。
黄花のニガナ。白色も清楚ですが、この金色も魅力いっぱいです。
黄花のニガナ。白色も清楚ですが、この金色も魅力いっぱいです。
アオキの実です。この色合いが何とも言えません。(ふつうは赤一色)
アオキの実です。この色合いが何とも言えません。(ふつうは赤一色)
早くもハンショウズルが開花していました。これから次々に開花するので楽しみです。
早くもハンショウズルが開花していました。これから次々に開花するので楽しみです。

 

         久しぶりの連荘の山歩き。

         さすがに足が疲労を訴えてくる。4日に1回ぐらいのペースで山歩きしないと筋肉は衰えるばかりと

         聞いています。筋力を取り戻すよう頑張るのでしばらく付き合ってくれとわが身に頼んでいます。

 


 

                            ブログトップ