三ノ峰のササユリは?

 

      6月12日 何日か前、文殊山でMさんと山談義しているうちに三ノ峰に登ろうということになった。

            MさんをリーダーにSさん、Tさんで早い出発。M/Sさんは別山まで行くという。小生はササユリが

            今年はもう見られるかも知れないとの期待で剣ヶ岩の上のベンチまでは・・・うまくいけば三ノ峰

            まで登ろうとの意気込みです。

 

      意気込みの結果はさておき、早い時期の三ノ峰のお花たちにたくさん出会いました。

      最大の期待のササユリはまだまだ固いつぼみです。雪が少なかったとか・春が早かったのは確かだが、自然の

      摂理を大幅に変えてなんでもが早咲きではないようです。安心しました。

 

      ハクサンチドリです。

      最初に左側のウズラバハクサンチドリに出会った。三ノ峰では初めてです。

      その後ハクサンチドリをたくさん見たがすべて通常のものでした。

ショウキラン
ショウキラン
ツマトリソウでしょう・・・花びらのふちがピンクを帯びたこの時期の花が大好きです。
ツマトリソウでしょう・・・花びらのふちがピンクを帯びたこの時期の花が大好きです。
ツマトリソウ
ツマトリソウ
ニッコウキスゲ・・・小さな固いつぼみばっかりで見ごろはまだまだです。
ニッコウキスゲ・・・小さな固いつぼみばっかりで見ごろはまだまだです。
グンナイフウロも早い時期に咲く花でこの時期だからこそたくさん見かけました。
グンナイフウロも早い時期に咲く花でこの時期だからこそたくさん見かけました。
イワカガミも咲き始めで魅力たっぷりです。
イワカガミも咲き始めで魅力たっぷりです。
ハクサンイチゲが元気よくたくさん咲いていた。
ハクサンイチゲが元気よくたくさん咲いていた。
キバナノコマノツメ
キバナノコマノツメ
ツバメオモト・・・いつも見る下の方は終わっていたが、三ノ峰小屋下では今が見ごろでした。
ツバメオモト・・・いつも見る下の方は終わっていたが、三ノ峰小屋下では今が見ごろでした。
ヨツバシオガマ・・・まったく咲き初めでこの花の豪華さはもう少し待ちましょう。
ヨツバシオガマ・・・まったく咲き初めでこの花の豪華さはもう少し待ちましょう。
カラマツソウ・・・この花も変化していくそのさまが魅力です。
カラマツソウ・・・この花も変化していくそのさまが魅力です。
あまりにも有名なゴゼンタチバナ・・・白山の山名を冠した代表です。
あまりにも有名なゴゼンタチバナ・・・白山の山名を冠した代表です。
ミヤマタムラソウ・・・普通のタムラソウとは似ても似合わない、科も違います。            シソ科のこの花はこの山が南限のようです。
ミヤマタムラソウ・・・普通のタムラソウとは似ても似合わない、科も違います。            シソ科のこの花はこの山が南限のようです。

 

      やっぱり皆さんのペースでは歩きません。早々に離脱して自分のペースで歩き始めました。

      今日は出発が早かったので気持ちにも余裕が持てたのか、何時もより相当時間を要したが剣ガ岩の上のベンチに

      到着して、さらに三ノ峰小屋まではと気力が湧いてきた。おかげで結果的には久しぶりの越前三ノ峰まで行った。

      (越前三ノ峰はあんまり人気がないようで道がクマザサで消されていた。標識もうづもれていた)

            

越前三ノ峰から望む三ノ峰と別山です。
越前三ノ峰から望む三ノ峰と別山です。

 

      日曜日だったからでしょうか、いやいや人気の山ですね。思いのほか大勢の登山者に出会いました。

      それでも私が上小池駐車場を出るときには別山・チブリ尾根を縦走すると登って行った車だけでした。

 


 

                             ブログトップ