シソバタツナミソウが咲いた

      5月21日 前回(8日)に続いて大師山にシソバタツナミソウを見に出かけた。

            全面的に咲き出していてころ良いタイミング:十分楽しめました。

            

シソバタツナミソウの特徴がよく出ています。姉妹がおめかしを競い合っているような感じですね。  シソ葉そっくりの柔らかい感触に加え色合いも魅力的です。
シソバタツナミソウの特徴がよく出ています。姉妹がおめかしを競い合っているような感じですね。  シソ葉そっくりの柔らかい感触に加え色合いも魅力的です。
登山道わきにこのように点々と咲いていて楽しく山歩きが出来た。
登山道わきにこのように点々と咲いていて楽しく山歩きが出来た。

 

     シソバタツナミソウを十分楽しんでさらに山頂に向かう。この時期花は少ないがササユリがちらほら。

     ただ開花しているのはこの一本だけでした。

     そして下山時。前回一ケ所分岐を見逃して林道歩きをしたが、今回はその場所を丹念に探して下山できた。

     そのパスにもう遅い遅いキンランが一株いい感じで咲いていた。

 

 

    今日は土曜日の絶好の山歩き日和。というのに誰一人にも出会わなかった。もったいないなぁぁ・・・

    文殊山と同じ程度の静かな山なので、山歩き・ハイキングにはうってつけの山です。

    そして、こんなにシソバタツナミソウが沢山咲く山・・・それは小生にとって楽しい極楽そのものですした。

 

 

                          ブログトップ